
お知らせ
令和3年 1月10日(日)
診療時間 9:00~17:00 (受付は8:30~になります)
診療時間 9:00~17:00 (受付は8:30~になります)
12月29日(火) 通常通り 17時診療終了
12月30日(水) 休日当番医
12月31日(木)~1月3日(日) 休診
1月4日(月)より、通常通りの診療となります。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
12月30日(水) 休日当番医
12月31日(木)~1月3日(日) 休診
1月4日(月)より、通常通りの診療となります。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
インフルエンザ予防接種を10月1日より実施します。
期間は令和2年10月1日~令和3年1月31日
窓口またはお電話でお申し込みください。
※期間を超えてもワクチンの在庫があれば自費で接種できます。
※接種後30分程度副反応確認のため、様子観察をさせていただきます。
※中学生以下の方は母子手帳をご持参ください。
期間は令和2年10月1日~令和3年1月31日
窓口またはお電話でお申し込みください。
※期間を超えてもワクチンの在庫があれば自費で接種できます。
※接種後30分程度副反応確認のため、様子観察をさせていただきます。
※中学生以下の方は母子手帳をご持参ください。
今後の新型コロナウイルス感染症の流行期の対応について、適宜十分な感染予防策や安全管理の処置を講じたうえで、
皆様が安心して受診できるように風邪様症状、感染症などを発症し投薬、受診をご希望の方は、まず電話で対応させて
いただきます。 恐れ入りますが、受診前にお電話(096-378-6880)をお願いいたします。
症状としては、発熱・頭痛・咳・痰・鼻水・身体がだるい・下痢などを意味しています。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
受診に対するご不安を、少しでも和らげるよう院長以下スタッフ一同努力してまいります。
皆様が安心して受診できるように風邪様症状、感染症などを発症し投薬、受診をご希望の方は、まず電話で対応させて
いただきます。 恐れ入りますが、受診前にお電話(096-378-6880)をお願いいたします。
症状としては、発熱・頭痛・咳・痰・鼻水・身体がだるい・下痢などを意味しています。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
受診に対するご不安を、少しでも和らげるよう院長以下スタッフ一同努力してまいります。
- 1
- 2